Ath-Rits

NEWS

2022/03/07

  • スポーツ強化オフィス

男子陸上競技部員、路面凍結で立ち往生の車を救助 仲谷学長を訪問し経緯を報告

 大雪の影響により、びわこ・くさつキャンパス(BKC)前の道路で立ち往生していた車を救出した男子陸上競技部の学生たちが、32日、仲谷善雄学長を訪問しました。

20220307

 1
21日の早朝、大雪の影響で道路が凍った影響で立往生していた車両を男子陸上競技部の田中熙さん(スポーツ健康科学部4回生)が発見。この日は午前中に練習があったが、立往生する車両と困っている方の姿を見た田中さんは、同じ陸上競技部の大石晃嗣さん(スポーツ健康科学部2回生)と小島健誠さん(スポーツ健康科学部1回生)に声をかけ、協力して車両を押し、交通整理をするなどして、車両の安全運行を助けました。

 周辺道路の安全が確保される1時間後、彼らは名乗らずにその場を立ち去っていたため、個人の特定ができませんでしたが、さまざまな学生団体に事実確認をしたところ3名が当事者であることが分かりました。田中さんは「困っている人がいたら助けたくなる性格。いつ事故が起こってもおかしくない状況でしたので助けることができて良かったです。いい練習にもなりました」と話し、仲谷学長は「何ができるのかをとっさに考え、判断し、機転を利かせて行動されたことは素晴らしい」と学生たちに語りました。(撮影時のみ、マスクを外しています)