NEWS
2025/06/26
違法薬物に関する注意について(学生部長メッセージ)
学生の皆さんへ
昨今、⼤学⽣が違法薬物(⼤⿇、危険ドラッグなど)の所持・使⽤、またはその疑いを持たれる事件が相次いでいます。⾃分には関係ないと思っているかもしれませんが、「リラックス効果」・「集中⼒増強」・「ダイエット」などが期待されるとして、インターネット・SNS 上、さらにはディスカウントストアなどでも、危険や違法性を感じさせない名称のもと、薬物摂取・薬物依存に繋がりかねない成分が含まれた製品が販売されている事が増えています。⾃らが望む望まないに関わらず、誰もが⾝近なところで誰もが薬物の危険にさらされています。
また、海外旅⾏・留学期間において「合法」として⼤⿇吸引の勧誘を受けるなど、違法薬物を⾝近に感じたとされる事例も多く聞かれます。2023年12⽉には、「⼤⿇取締法及び⿇薬及び向精神薬取締法の⼀部を改正する法律」が成⽴し、2024年12⽉12⽇にその⼀部が施⾏されました。これにより、⼤⿇(規定値を超える成分を含有するグミやリキッドを含む)の「使⽤」も法律で禁⽌され、罰則(7年以下の懲役)が科されることになりました。
⼤⿇や危険ドラッグなどの薬物使⽤は、⽣涯にわたり⾃⾝の健康を害するのみならず、犯罪の誘発、⾦銭トラブル、⼈からの信頼の喪失などに繋がり、⼈⽣を棒に振ることにもなりかねません。また、⼤学からも厳しい懲戒が科せられるなど社会的制裁を受け、家族・友⼈・所属クラブ等をはじめ多くの⼈へ影響を及ぼす恐れがあります。
「合法」「安全」などの⾔葉、軽い気持ちや誤情報に左右されることなく、将来に悪影響を及ぼす可能性のあるものには、絶対に⼿を出さないことが重要です。
学⽣の皆さんには、従前より注意喚起を⾏っていますが、⾝近な⼈や場所で薬物について⾒聞きをした経験を持つ学⽣も増えています。今⼀度、薬物の危険性を理解した上で、⾃⾝の将来を守り、安⼼安全な学⽣⽣活を送るため、⾃覚と責任を持った節度ある⾏動を⼼掛けてください。
【参考リンク】
TIPS〜安全で快適な学⽣⽣活のために〜2025 (P.14〜P.15 違法薬物)
薬物のこと⼤⿇のこと誤解してると危険です!(出典:厚⽣労働省)
【相談先】
困ったこと、違法薬物に関する情報を⾒聞きした場合は、⼤学窓⼝まで相談してください。
学⽣オフィス(⾐笠):075-465-8167
学⽣オフィス(BKC):077-561-3917
学⽣オフィス(OIC):072-665-2130
スポーツ強化オフィス:077-561-3977
【English】Warning about Illegal
Drugs.pdf
以 上
2025年6⽉26⽇
⽴命館⼤学
学⽣部⻑ ⼩沢 道紀
学⽣部⻑(スポーツ振興担当) 上⽥ 憲嗣