2025年度「中小企業課題解決コンテスト」を実施しました(事業継承塾主催)
趣旨)2025年10月5日(日)、事業継承塾にて「2025年度 中小企業課題解決コンテスト」最終報告会を長岡京市産業文化会館にて実施いたしました。今年度は、長岡京市をフィールドに中小企業のBtoCを想定した販売促進、集客、魅力発信などの課題解決にむけた取り組みについての調査を行いました。企業の経営者もしくは後継経営者との質疑応答や、学生間での議論を通じて、「学生の視点」による市内中小企業の事業継承促進に向けた経営改善の方策を検討し、最終報告会の場において学生自身によるプレゼンテーションを実施しました。
対象者)
経営学部・経営学科研究科の事業継承者など(事業継承者以外・非塾生も応募可)
課題・取組方法)
1チーム(2人以上6人以下)にて「2025年度課題:中小企業のBtoCを想定した販売促進、集客、魅力発信などの課題解決」について、プレゼンテーション(15分)をおこない、審査委員より質疑(5分程度)及び審査委員による報告評価会議を経て講評をおこない、最優秀チーム(1チーム)、優秀チーム(2チーム)、佳作チーム(7チーム)を決定しました。
副賞)
各チームには、表彰状と副賞が授与されました。
□ 最優秀者 表彰状&Amazonギフトカード 1万円
□ 優秀者 表彰状&Amazonギフトカード 5千円
□ 佳作 表彰状&Amazonギフトカード 3千円
実施結果)
最優秀賞(チーム治元)
優秀賞(チーム一輪)
優秀賞(ファインテーラー松本班)
佳作(チーム小林製作所)
佳作(チーム多貝酒店)
佳作(チーム藤田興産)
佳作(チーム工進)
佳作(チーム北海館お花坊)
佳作(チーム喜久春)
佳作(チーム栄設備)
※最終プレゼンテーションの発表順