立命館大学ウェブサイトを正しく表示するにはJavaScriptが必要です。 ブラウザの設定をオンにしてからページをリロードしてください。
一覧
2023/08/23
イベント
2023年度夏期出発BSA結団式を開催しました!
2023/06/27
教育・研究
国際経営学科「プロジェクト英語」のポスターセッションを開催しました
2023/06/23
1回生向けキャリア企画「ビジネスって何やねん!?~プロのミカタ~」開催
2023/04/07
日本税理士会連合会寄附講座「税理士による租税講座」を開講
2023/03/20
2022年度プロジェクト研究(GBL型)– German-Japanese Spring Schoolを実施しました!
2023/02/14
2022年度1月に延世大学ビジネススクールのグローバルスタディツアーをOICで実施しました!
2023/01/23
2023年度春学期BSA壮行会を開催しました!
2022年度秋学期短期留学生(SKP)修了式&フェアウェルパーティー開催!
2022/12/23
三井住友フィナンシャルグループCEO太田純氏の公開授業を実施
2022年度秋学期 SKP生とバディでクリスマス会を開催しました!
2022/12/08
「何かチャレンジしたいあなたへのメッセージ」アントレ成果報告会を開催
2022/11/28
劉慶紅教授の取材記事が読売新聞 11月23日の朝刊紙面に掲載されました。
2022/11/11
起業家が身につけておきたいアントレプレナーシップとは?(林 永周 准教授インタビュー)
2022/11/08
2023年度 学部再入学試験要項
2022/09/30
2022年度プロジェクト研究(GBL型)Productive Intercultural Energies – German-Japanese Summer School
2022/09/05
2022 GBL students interviewing a manager about his experiences in managing a diverse team at a Japan-based subsidiary of multinational company
2022/07/25
2022年度「基礎演習(55クラス)最終授業:ワールド・カフェ」を実施しました!(Report on World Café the Basic Course 55)
2022/07/20
2022年度春学期短期留学生(SKP)修了式&フェアウェルパーティー開催!
2022年度秋学期BSA壮行会&交流会を開催しました!
2022/07/14
2022年度 寺﨑新一郎准教授が日本商業学会賞(奨励賞)を受賞しました。
2022/07/04
「“普通”ってなんやろう?」アントレ特別講演会を開催
2022/04/26
「シュルンツェ先生担当 基礎演習(55)にてグローバリゼーションをテーマにディベートをしました!
2022/04/13
経営学部劉慶紅教授が中華人民共和国駐大阪総領事より、日中国交正常化50周年記念「研究者功労賞」を受賞されました。
2022/02/25
2021年度【米スタートアップ ELSA社とのPBL】立命館大学生を対象にAI発音コーチアプリの活用プロジェクトを実施(依田ゼミ)
2022/02/10
<参加無料>2022年2月28日に、寺崎新一郎准教授が文藝春秋カンファレンスでの基調講演に出演されます!!
2022/01/06
三井住友フィナンシャルグループCEO太田純氏および取締役執行役専務工藤禎子氏の公開授業を実施
2021/12/14
劉慶紅教授が国際ビジネス研究学会2021年度学会賞(単行本の部)を受賞しました
2021/11/02
2021年度徳田昭雄教授・岡部周平講師のゼミにて、鳥取県への学生集客を目指すウェブサービス「ミートリビティ」を開発!
2021年度林永周ゼミと株式会社konokiの共同開発商品「TREE TEA」が11月1日より発売!
2021/10/18
寺﨑新一郎先生が、「日本マーケティング本大賞2021」準大賞を受賞されました!
2021/09/16
2021年7月21日開催!パタゴニア主催【Virtual Worn Wear College Workshop @立命館大学】特別授業
2021/07/19
2021年度春学期短期留学生(SKP-BT)修了式&フェアウェルパーティー開催
2021/07/08
カーボンマイナスプロジェクト、立命館大学で最初の万博・共創チャレンジに!
2021/06/29
劉慶紅教授が日本経営倫理学会賞『水谷雅一賞』を受賞しました(令和3年6月19日)
2021/05/07
2021年度BSAオンライン受講生がドイツNGU(Nürtingen-Geislingen University of Applied Science)主催のClimate Interactive Simulationに参加しました。
2021/04/22
2021年度立命館大学事業継承塾生の募集について
2021/03/20
2020年度経営学部卒業生の皆さま
2021/01/19
お知らせ
【退職記念講義:佐藤典司先生の退職記念講義が開催されました】
2020/10/23
立命館、経営学部から初の将棋棋士誕生!
2020/08/26
R+ students successfully interviewed the president of a German company by ZOOM
2020/06/23
科学技術振興機構(JST)発行の『産官学連携ジャーナル』2020年6月号に、立命館大学事業継承塾の取り組みが紹介されました!
2020/05/27
2020年度立命館大学事業継承塾生の募集について
2020/03/19
経営学部の皆さま ご卒業おめでとうございます!ご卒業する皆さまへお祝いムービーを作成しました。
2020/03/03
『インバウンド・ビジネス戦略』(日本経済新聞出版社)が「経済学者・経営学者・エコノミスト107人が選んだ2019年『ベスト経済書』ランキング ベスト10」に選出されました。
企業等の実践事例からIT経営を学ぶ オンライン大学講座 「【経営学】事例から学ぶデジタル・トランスフォーメーション -クラウド, IoT, AI, アジャイル開発-」を新開講
2019/11/15
事業継承塾ゲストスピーカー講義②を実施しました
事業継承塾 社史コンテスト中間報告会を実施しました
2019/10/28
2020年度 学部再入学試験要項
2019/10/25
事業継承塾ゲストスピーカー講義①を実施しました
2019/09/27
2019年度ビジネス・インターンシップ(沖縄石垣島,福島県川内村)を実施しました!