09.19


2013

移動キャンパス3学期が始まって…

石田晶子(パイロット学生)

移動キャンパス3学期が始まって…

石田晶子(パイロット学生)

 こんにちは、パイロット学生の石田晶子です!
韓国に到着して、2週間が過ぎました。釜山の朝晩は寒いですが、昼間は
まだ日差しが強く暑いです。
 先週はいよいよ授業が始まり、勉強に勤しむ毎日を送っています。
東西大は急な坂がとても多く、授業が行われる建物までいくつもの建物の
エレベーターを乗り継いで行っています。もちろん坂も登ります(毎朝運動!)
 ご飯は、食堂や学校の周りに沢山ある飲食店で食べています。
韓国はやっぱり辛い食べ物が沢山ありますが、皆毎日もりもり食べて元気です^^
昨日は文化体験の授業でテコンドーをしました。素晴らしい技を披露していただいた後、 
型(トゥル)というものを教えてもらったのですが、難しかったです…(笑)
また、拳で板を割る体験もしました。割る板に自分の嫌いなものをそれぞれ
書いたのですが、皆の個性が出ていてとても面白かったです。楽しかった!
これからも韓国の様々な文化を体験して、多くのことを学んでいきたいです。
 
  

 

前へ戻る