11.21


2013

キムチ作り

奥村 一穂(パイロット学生)

キムチ作り

奥村 一穂(パイロット学生)

 こんにちは。パイロット学生の奥村です。

こちら釜山は一気に寒くなり、5度を下回る日が増えてきました。
その上、大学が山の上にあるので天気予報の気温よりさらに低いはず・・・

 先週の文化体験では韓国料理の代表・キムチを作りました!
やさしい元気なおば様方が丁寧に一から教えて下さいました。

 


作っている途中に我慢できず、つまみ食いする学生もちらほら(笑)
キムチをつけた後はみんなで一緒におば様方が作ったカレーと牡蠣キムチも
食べました!
私は海産物が苦手なので食べることができませんでしたが、
他の学生曰くとても美味しかったそうです。さすが港町・釜山ですね!!
今回作ったキムチはそれぞれお持ち帰りしました^^
自分でつけたキムチは心なしか普通のキムチより何倍も美味しく感じました^^
(おば様方の作ったソースが美味しかったからだけではないはず!!!!!!!)

 来週には期末試験が始まります。CAPの学生たちも勉強モードに入りました。
風邪を引かないように体調管理だけはしっかりして、試験勉強に励みたいと
思います・・・
みなさんも風邪には気を付けてくださいね。


前へ戻る