03.25


2014

広州5週目

坂下 祥太郎(パイロット学生)

広州5週目

坂下 祥太郎(パイロット学生)

 こんにちは、CAP学生の坂下です。
梅雨明けした広州では過ごしいやすい気候が続いており、
週末に桂林へ行くなど、短い広州での春を楽しんでいます。

 さて、移動キャンパス二年目ではCAP学生それぞれの
意識も含め、様々な変化が見受けられます。
なかでも、語学授業中心であった去年と比べ文学・歴史等の
専門授業が増えたことは大きな変化です。
一年目に培った語学力を基に行われる専門授業は、通訳なしで
行われ難しく感じる時もありますが、中・韓学生とともに学びながら
理解を深めています。
例えば、3大学それぞれで開講されている「中国研究」の授業では、
各国の視点からみた中国について3か国の学生が発表、
ディベートを行います。中・韓学生との議論を通し、広い視野で
中国について考えることができていると思います。

キャンパスアジアらしさが増した二年目。そのらしさを活かしながら
成長できるよう、引き続き頑張ります。
 

前へ戻る