12.01


2014

3大学合同教職員会議

廣澤 裕介

3大学合同教職員会議

廣澤 裕介

遅くなりましたが…

先月11月6日から8日まで、韓国の東西大学校を訪問し、中国の広東外大もあわせた3大学合同教職員会議を行いました。

6日には、諸先生が担当されている「東アジア文化講義」の授業を参観しました。この授業は中国・日本の担当教員と連絡を取り、三カ国共通のテーマを決めて実施しております。当日は、韓国のチョンさん、イさん、中国学生のシュエさん、本学の山本さんが韓国の教育問題としての青少年期の「学習塾・習い事」について調査した、プレゼンテーションを行っていました。みんな流暢な朝鮮語で発表していました。

 

7日は合同会議です。キャンパスアジアの来年度の活動内容を討議し、各国の準備状況を報告しました・またこのキャンパスアジア・パイロットプログラムが終了した後の構想について議論を行いました。

 

昼食のあと、東西大の映像学部関連の施設を見学し、さらに総長のチャン・ジェグク先生を訪問しました。

 

会議の合間などに、日本の学生たちがやってきて、それぞれのゼミの先生に会い、韓国学期の学びや生活について報告・談笑する一幕もありました。

韓国学期、そして移動キャンパスの最終盤を迎え、学生たちがとても元気で、頑張っている様子を見ることができて、安心しました。

前へ戻る