07.31
2017
「CAMPUS ASIA」の留学報告会
【1期】강다은(カンダウン)

「CAMPUS ASIA」の留学報告会
【1期】강다은(カンダウン)
こんにちは! キャンパスアジア1期生の강다은(カンダウン)です。
2017年度前期が終わって行きますね。 留学が終わったキャンパスアジア1期生のため、各国での留学生活についてお互いに紹介する報告会がありました。7月22日に図書館の1階で開きました。
報告会には韓、中、日のキャンパスアジア1期生と2期生、先生、等が集まって、1期生の留学の生活と 韓、中、日の研究の発表会がありました。
10時に始まって16時半まで行いました。また、東京から来た高校生も一緒に報告会を聞きました。
↑この写真は研究の発表と留学生活の発表の写真です。
私のグループは京都の地域研究授業にした九州の熊本県について発表しました。熊本県はくまモンが有名です。くまモンは地域 経済活性化に 向けた キャラクターとして使われています。くまモンというキャラクターが 熊本がどれほど多くの経済的な効果をもたらしたのだろうか? という疑問をもって クマモンについて調査することになりました。
日、中、韓の研究発表の時間に様々なテーマをもって発表しました。下は、当日の資料。
そして、3グループの発表が終わったら、発表に関する質問時間を持ちました。お互いの意見を分けることが良かったと思います。
↓質問の時間です!
三カ国が集まって、お互いの発表を聞きながら意見を交わすことも良かったです。また、次の学期に会う友達に見ることと交流する時間があったことが本当に良かった機会だと思います。そして、次に機会があれば、留学報告会が毎年行ったほうがいいと思います。ありがとうございます!!