皆さんこんにちは!キャンパスアジア2回生の櫛比です。
私は今広州の広東外語外貿大学に留学に来ています!3月2日から広東外語外貿大学への留学が始まったのですが、だいぶ生活にも慣れてきました。
広東は本当にご飯がおいしくて、毎日幸せです!!!日本人街もあり、イオンなどの日系企業が多くあるため、あんまり生活に困ることもないです!
私は4月の5、6、7日にあった「清明節」について紹介します。
「清明節」は中国の伝統的な祝日でご先祖様を偲ぶ祝日です。一般的には家族でお墓を掃除し、ご先祖様にご加護と平和を祈ります。そのため学校も3日間休みになりました。私はこの3日間を生かして、1泊2日で友達と上海へ行ってきました!!!
私たちは最初「田子坊」と呼ばれる若者向けの雑貨が多くある観光地へ行きました!
本当にたくさんの可愛い雑貨が並んでいて、お金が無くなりそうになりました(笑)
上海と言ったら小籠包――――!!!!本場の小籠包はおいしすぎて、2回もお代わりをしてしまいました!!!!中にスープがちゃんとある小籠包を久しぶりに食べたのでとてもおいしかったです!!!
そして上海と言ったら、この風景―――――――!!!!
あいにく雨が降ってしまったため、少し曇っていますが、この昔の上海と現代の上海が入り混じっているこの雰囲気が、私は大好きです♡♡
2日目は上海ディズニーランドへ行ってきました!
上海ディズニーランドは人がとても多いため、アトラクションに乗るために全力でダッシュして、とても疲れました(笑)
ディズニーランドでは追い越されることがとても多く、気が付いたら周りの人が見たことない人たちばかりになり、とても驚きました!
↓有名な赤の女王のオブジェです!
中国のパレードには、中国を代表するディズニーキャラクターの「ムーラン」が登場します!!
とても迫力があり、かっこよかったです!ムーランが大好きな私はとてもうれしくて涙が出そうでした!
ムーランの人気もとても多くあり、中国の人たちに好まれているのがとてもよくわかりました!
留学中の清明節はとても良い思い出になりました!また機会があれば何度も上海へ行きたいです!
皆さんもぜひ行ってみてください――――!!!!!