06.11


2019

韓国・釜山での週末♪

【2期】小池真穂

韓国・釜山での週末♪

【2期】小池真穂

こんにちは!CAP2期生小池です。
先週は木曜日が祝日で、金曜日はもともと全休なので4連休という素敵な週末でした。
金曜日から日曜日には日本から友達が遊びに来る予定だったんですけど
木曜日は何も予定を入れていなくて、でもせっかくの祝日だしどうしても遊びたくて
水曜日の授業の時に中国人の友達を口説きまくって一緒に遊んでもらえました。
何かしたいことない?と聞いたらベトナム料理屋さんに行きたいと言うので
2人でソミョンのベトナム料理屋さんに行きました。

(19)0611.jpg 01

私自身ベトナムに行ったことがあって、ベトナム料理が大好きなので
2人でひたすら好吃好吃(美味しい)って言いながら食べました。
日本人と中国人が韓国でベトナム料理を食べるという、ある意味カオスな状況でした。

その後は私が行きたいカフェについてきてもらいました。
そのカフェは日本式の建物になっていて、釜山でとても有名なカフェなんですけど、
去年からずっと行きたかったのに行くタイミングがなくてついに行くことができました。
来年もあるから来年行ったらいっかってなっちゃうんですよね。CAPのいいとこでもありますね。

(19)0611.jpg 02(19)0611.jpg 03 

買ったばかりのフィルムカメラで撮った写真です。
去年東西大学にきてから白黒写真サークルに入ってるんですけど、私はミラーレスしか持ってなくて
でも回りがみんなフィルムカメラ使ってるし、今年の展示会ではフィルムの現像作業も
手伝ったりして関心が増えて、どうしても自分もフィルムカメラが欲しくなって買っちゃいました。
留学中に得たことの1つですね、趣味が増えると楽しみも増えます。

(19)0611.jpg 04

この瓶が日本の温泉とかあがったあとに飲む牛乳の瓶みたいで
それがかわいいってうけてるんでしょうね。ちなみにこれはコーヒーバニラ牛乳です。
見た目とか名前だけオシャレなだけで味は完全に普通のコーヒー牛乳です。6000ウォンなり。
映えるためにはお金も惜しみません。

カフェでいろんな話をして思ったよりも長居をしてしまいました。
友達も日本のアニメが好きで私もアニメが好きなので進撃の巨人の話をしたり、
文豪ストレイドッグス見た?ってゆわれてまだ見てないってゆったらえーはやく見なってゆわれたり、
なんだそれはって感じですよね。2つとも現在日本で放送中のアニメです。ヲタク友達最高。
他にも日本と中国の就職の大変さの違いとか貧富の差の大きさの違いとか真面目な話もしたりして、
とても有意義な時間を過ごせました。
使用言語も基本的にその友達が日本語が上手なので私がそれに甘えて
日本語多目だったのですがもちろん韓国語も中国語もごちゃまぜでした。
もっと中国語を勉強しなければと痛感した時間でもありました。
それでも中国留学を経た後なので去年よりは圧倒的に聞き取りの能力は上がったと思います。
中国人の友達もそれは褒めてくれます。喋ることに関してはまだまだです。はあ。

そんな感じで授業以外でも得ることが多かった1日でした!楽しかった!

以上。

前へ戻る