11.25


2024

初めての中国留学

宮 里衣奈(8期生)

初めての中国留学

宮 里衣奈(8期生)

こんにちは。キャンパスアジア8期生の宮里衣奈です。1周目の韓国留学が終わり中国に来て3ヶ月が経とうとしています。私は11月のブログ担当なのですが、この1ヶ月間はとても忙しく濃い1ヶ月でした。今回はその中から上海旅行と文化祭について紹介します。
11/14〜11/17の4日間8期の日本人4人で上海旅行に行きました。7時の飛行機だったため4時に起きて5時には寮を出ました。寮から1番近い空港である白云国际机场までは学校の北門からタクシーに乗って30分ほどです。
blog241125-0110時ごろに上海に到着してホテルのチェックインを済ませ、1日目はホテル周辺の地域の観光をしました。blog241125-02blog241125-03
blog241125-04夜は上海一美味しいと言われている佳家汤包というお店で小籠包を食べました。とても美味しかったので上海に行った際は是非食べてほしいです!blog241125-05
2日目はディズニーに行きました。上海ディズニーは朝から入場に並ぶと聞いていたので私たちは6時半に到着したのですが、それでもすでに多くの人がいて入場まで1時間半並びました。

そして上海ディズニーにはズートピアのエリアがあります!
blog241125-07blog241125-08事前にみんなで映画を見て予習したのですが、映画の雰囲気がそのまま再現されていて感動しました。ズートピアの他にもたくさんのエリアがあり、1日では回りきれないほどの広さでした。またクリスマスシーズンが始まったこともあり、ツリーとお城が並んでいてとても綺麗でした。
blog241125-093日目は田子坊、南京路、外滩を観光しました。どこも観光客で溢れていてうまく身動きが取れない時が何度もあるほどでした。田子坊ではランチをしたあとお土産を買ったり、カフェに行ったりしました。地下鉄で南京路に移動して街並みを観光しながら外滩まで歩きました。外滩の夜景は想像以上に綺麗で感動しました。日本や韓国でみる夜景とはまた違った景色を見ることができてよかったです。
blog241125-10blog241125-114日目は早朝の飛行機に乗って広州に帰りました。広州は11月になっても30度越えの日が続いていてずっと半袖の服ばかり着ていたのですが、上海は20〜23度でとても過ごしやすくニットやカーディガンを着ることができて嬉しかったです。
4日間の旅行にかかった費用は、飛行機往復16580円、ディズニーチケット8000円、ホテル5600円、交通費(地下鉄やタクシー)3000円、食費15000円、お土産3500円、その他雑費5000円、合計56000円ほどです。上海に行く機会があれば参考にしてみてください!

次に文化祭についてです。11/21に大学で留学生が主体の文化祭がありました。国ごとに分かれて屋台を出したりステージを披露したりします。私たち日本チームは屋台の出店のみする予定だったのですが、2週間前に急遽先生に懇願されてAKB48のダンスのステージもすることになりました。短い準備期間の中、屋台で出すたこ焼き、ベビーカステラなどの試作、衣装の準備、ダンス練習など放課後から夜遅くまで頑張りました。
blog241125-13blog241125-14当日は大盛況でたこ焼き、ベビーカステラなど全て売り切ることができました。ダンスのステージも緊張したけれどみんな笑顔で楽しくやり遂げることができました。客席から日本語の歓声も聞こえてきて嬉しかったです。
blog241125-15blog241125-16大学生になって文化祭のようなものを経験することがあまり無かったので高校生に戻ったみたいでとても楽しかったです。また、中国人だけでなく色々な国籍の留学生との交流もありいい経験ができました。残り1ヶ月の中国生活も楽しみたいと思います。
blog241125-17

前へ戻る