All #立命館大学 #広東外語外貿大学 #東西大学校 #授業・講義 #中国 #韓国 #受入生 2012 TAG YEAR 11.04 2025 梁山へ小旅行 伊熊 さら(7期生) 東西大学校 韓国 梁山へ小旅行 伊熊 さら(7期生) 東西大学校 韓国 こんにちは。キャンパスアジア8期生の伊熊さらです。最後の韓国留学も後2ヶ月ほどになりました。あっという間にここまで来てしまったと感じます。寂しさもありますが、残りの釜山での生活を大切に過ごしたいと思います。今回は、先日梁山を訪れた時のことを紹介します。目的は、文在寅元大統領が時折姿を見せる本屋「평산책방(平山書店)」を訪ねることでした。電車とタクシーを乗り継ぎ約3時間、本屋のある村に着くと警察が警備しており、厳かな雰囲気に驚きました。店内では座談会が行われており、その間気になる本を見て待ちました。文在寅元大統領に関連した書籍やポストカード、栞なども販売されていました。今回私は”MOON JAE-IN'S DESTINY”という文在寅元大統領の半生についての本を購入しました。日本に帰ったら友人や両親に見せるつもりで、読みやすい英語の本にしました。購入する際、ちょうどレジ近くに文元大統領本人が来られて、購入する姿を見られてしまい少し恥ずかしかったです。その後、列に並んでツーショットを撮っていただきました。穏やかで優しい方で、遠くまで来た甲斐があり、とても良い思い出になりました。帰りの道中に読んだその本からは、授業では知り得なかった大統領の生い立ちや政治家としての信念などを知ることができ、非常に興味深かったです。本屋の近くには、ユネスコ文化遺産に登録されている通度寺(통도사)があり、そちらにも立ち寄りました。643年に創建された歴史ある寺で、壮大な伽藍やカラフルな装飾、展示仏像の豪華さに圧倒されました。梁山や平山書店を訪れる機会があれば、通度寺にも足を運ぶことをおすすめします。梁山は釜山とは違いアットホームな雰囲気で、地元の食堂の料理も美味しく、良い小旅行となりました。ここまで読んでくださりありがとうございました。 前へ戻る NEW 11.04 2025 梁山へ小旅行 東西大学校 韓国 NEW 09.29 2025 韓国での授業の取り方 東西大学校 授業・講義 韓国 NEW 09.03 2025 気づけば先生に?韓国インターン体験記 東西大学校 授業・講義 韓国