04.10


2013

中国留学 7週目報告

パイロット学生 O.K

中国留学 7週目報告

パイロット学生 O.K



こんにちは。
日本ではだんだんと暖かくなり桜が咲き始めていると聞きました。
一方の広州では、天気が不安定で少し肌寒い日が続いております。

さて、中国では4月4日から6日にかけて清明節という連休がありました。
清明節とは日本でいうお盆みたいなものです。この連休中は高速道路が
無料化され、多くの人が故郷に帰省します。

折角の連休ということで、私たちは肇慶(ちょうけい)というところに
1泊2日の旅行に行ってきました。肇慶は広州からバスで2時間のところ
にある、自然豊かな観光地です。最初は中国人学生の力を借りず、バスの
乗車券購入からホテルの予約まで全部自分たちでやってみようと意気込ん
でいましたが、そんな簡単にいくはずもなく、沢山フォローして貰いなが
らなんとか行ってきました。

その日はあいにくの曇り空でしたが、「ザ・中国!」という感じの
美しい自然風景を見ることができ、身も心もリフレッシュできた、とても
満足な旅でした。
また、中国語でバスやホテルの予約をしたり、道を尋ねたりなど、
中国に来たばかりの頃より少し成長できたのかなと感じることのできる旅
でもありました。



4月5日には、現在広州でお仕事をしていらっしゃる立命館の卒業生の
方々とのお食事会に参加してきました。先輩方は気さくな方ばかりで、
学生たちも気楽に楽しく会話できたように感じます。先輩方の経験談を
踏まえて、就職のことだけでなく、「海外で働くということ」や
「中国での生活」についてなど、さまざまなことを教えていただき、
とても有意義な時間となりました。

旅行をフォローしてくださった皆さまと、お話を聞かせてくださった先輩方、
ありがとうございました。

前へ戻る