05.30


2014

文字(日本ステイ3週目)

広東外大パイロット学生 崔紫茵(ツイ・ツーイン)

文字(日本ステイ3週目)

広東外大パイロット学生 崔紫茵(ツイ・ツーイン)

 文字には力があるものだ。時々、ただ言葉だけを書きたくても、不意に、構想が泉のように湧き出て、長い文章になる。
 文字に書くと、事が詳しくなる、感情も明らかになる。
 時々、文字が怖く感じる。彼は私の心が見える、私が隠したい自分を見つけだし私に見せつける。
 ある時、文字はありがたいものだ。彼は私の感情を守っている。私の感動を保存する。
 ある時、文字はいやなやつだ。私の気持ちを理解せず、思い通りに書かせてくれない、人のインスピレーションを邪魔する。
 文字はうぬぼれている。彼には魂があり、人は文字を書くが、文字は人には操られない。
 文字は強大なものだ。弱者は彼の力に迷い、強者は彼を通して自分を探す。


前へ戻る