05.22


2019

キャンパスアジア交流会

【4期】関原壮大

キャンパスアジア交流会

【4期】関原壮大

 4月18日、CAPの交流会がありました。日本の先輩達や中国・韓国のCPA生と楽しく触れ合うことができて、本当に良かったです!
交流会では、皆でピザや寿司を食べたり、自己紹介してLINEを交換したりと、仲良くさせてもらいました。
交流会を企画してくださった先輩方、貴重な時間を作ってくださって、ありがとうございました!


 中国・韓国のCAP生と話すのは初めてで、最初は僕も少し緊張していたのですが、同期のCAP生や日本の先輩達が話しかけたりしてくれたおかげで、最後には友達も作ることができて、嬉しかったです!ただ、緊張のせいで、ついつい敬語で話してしまう場面も何度かありました…。そんな僕にも笑いながら優しく接してくれた皆に、感謝しています!場に溶け込むことができて、一安心でした(笑)。

 (19)0522.jpg 01 (19)0522.jpg 02


 交流会中に感じたのは、やはり、日本語がとても上手だということです!ああ、相当勉強してきているのだな、とつくづく思いました。逆の立場になって、僕が中国語・朝鮮語で会話しなければいけないとき、あんなふうに話せるのか…。ひょっとすると、緊張で支離滅裂な言葉を発してしまうかもしれません(笑)。移動キャンパスまでに、せめて基本的な会話くらいは身に付けなければいけないな、と思いました。

 (19)0522.jpg 03 (19)0522.jpg 04


以上。

前へ戻る