みなさん、こんにちは。芝 華名です。
もう韓国に上陸してから3ヶ月が経ちました。本当に時間が過ぎるのが早くて毎日驚いております。
私はこの韓国留学が人生で初めての海外なので見るものすべてが目新しく、初めてのことだらけで楽しい留学生活を送れていると実感しております。
さて、今回紹介いたしますのは休日にふとひとりでぶらり旅をしたいと思い立った一日のお話でございます。異国の地で韓国や中国の友達と一緒に出掛けるのはもちろん楽しく、安心して遊ぶことができます。しかし私は友達と出かけるとつい目的地までの行き方や交通面などを結構頼ってしまいます。なので一人で行くとなると、ちょっとした冒険をするような意気込みでお出かけしました。
いつもは地下鉄を使って都市部に出かけるのですが、その日私は何を思ったかバスで南浦に行こうとしました。ちなみに南浦は釜山で有名な都市で、近くにはチャガルチ市場という海産物がたくさん売られているところもあります。バスに乗るのは全然慣れていなかったので少し不安に思っていたところ、案の定違うバスに乗っていました。
どんどん都市部から離れて行って本当にここどこ状態に陥りました。そこで私は一人で必死に悩んだ末、五人くらいの人がバスを降りたタイミングに合わせて私も一緒に降りることにしました。しかし地下鉄が通っている地域ではなかったため、近くにいらっしゃったおじさんに道を尋ねてみました。するとそのおじさんの方言が強すぎて本当に何を言っているのか分からなくてむしろ韓国語なのか疑うほどでした。それでもおじさんは指で数字を表して何番のバスに乗ったらいいのかを私に伝えてくれて、無事南浦に到着することができました。おじさんありがとうございました。
それから私は南浦でいろいろ食べ歩きをしたのですが、一番印象に残っているのはプックミと呼ばれる韓国の伝統的なお餅です。外カリッ中しっとりあんこという私のスタイルなお味でした。本当は三つで2000ウォンなのですが、おばさんが一つおまけで入れてあげるねと入れてくださって嬉しかったです。また食べたいですね。
韓国は結構日本よりもおまけの文化が多いような気がします。コンビニでも一つ買ったらもう一つ付いてきたり、この日も靴下を市場で買ったらおまけでもう一つくれたりしました。とてもお得感があるのでいい文化だと思います。
そして夜ご飯にはサンナクチという生きたタコを踊り食いする食べ物です。これはとても有名で何度かyoutubeなどで見たことがあったので食べてみたかったんです。生きているので口の中で張り付いてきたりしてとても面白かったです。コリコリした食感でごま油と一緒に食べるとおいしかったです。
最後にはぶらり旅のメインイベント映画鑑賞です。最近私が好きな俳優さんが映画で主演をされていたので、ぜひとも見に行きたいと思っていてついに見ることができました。しかし南浦にあるロッテ百貨店の映画館に行くまでにまたもや私は迷ってしまいました。
エレベーターに乗っていたのですが、ボタンを押し続けてもなぜか映画館がある階には止まらず、ずっと上に行ったり下に行ったりしてもはやエレベーターガールになっていました。すると一緒に乗っていたお姉さんがそこは止まりませんよと韓国語で教えてくれました。
だけど私はなぜなのかよく分からなくて返事ができずにいると、お姉さんが私が外国人であることに気が付きました。それから私が日本人であることを伝えるとお姉さんは少し日本語で話してくれて、お姉さんもこれから映画を見に行くからと言って私を映画館まで連れて行ってくれました。それから映画のチケットを買うところまで助けてくださって、本当にいい人に巡り合えて嬉しかったです。お姉さんありがとうございました。
これで私の南浦をひとり、ぶらり旅は以上です。
この日は本当にいろんな人に助けられました。やはり一人で行動するのは少し困難なこともありますが、その分自分を成長させられるので一人旅は楽しいです。最近は徐々に慣れてきて、スカッとしたい時には一人でカラオケにも行くようになりました。韓国での留学生活も残りわずかですが、最後まで悔いなく楽しみます。
以上。