02.26


2013

キャンパスアジアプログラム1週間を終えて

パイロット学生 T.M

キャンパスアジアプログラム1週間を終えて

パイロット学生 T.M

広東は2月でも毎日20℃前後で暖かいです。
日本はまだまだ寒い日が続いていますか?
時間が過ぎるのは早いもので、広東に来て1週間が経ちました。
日中韓の学生たちは毎日元気に過ごしています。

授業は全部中国語で行われるのですが、先生方がわかりやすい単語で話してくだ
さるので、聴き取りやすいです。中国語精読・会話の授業のレベルは、あまり難
しくないところから始まったので、毎日しっかり予習・復習すればついていけそ
うです。
中国文化、中国社会文化研究の授業は、リラックスできる雰囲気で、
みんな楽しんで授業を受けています。先週の中国文化の授業では、中国の伝統的
な切り絵を作りました。これから餃子づくりや太極拳も体験する予定です。
各国の歴史の授業はみんな苦戦しているようです。特に韓国の学生たちは、日本
史の教科書が難しい漢字ばかりで、読み方や意味に苦戦しています。
通訳サポートもしていただいていますが、これからの授業にまだちょっと不安も
感じています。

今日は春節の最終日なので、中国ではパレードや多くの出店で賑わっています。
北京路では本格的なパレードが開催され、龍の出し物や少数民族のパフォーマン
スが見事でした。また出店の数が本当に多く、様々な料理があって面白かったで
す。大学の周辺でもお祭りがあり、みんな春節の最終日を楽しみました。

これからも中国文化を楽しみながら、勉強も頑張ります!



前へ戻る