03.28


2013

中国留学 5週目報告

パイロット学生 S.S

中国留学 5週目報告

パイロット学生 S.S

こんにちは、パイロット学生の坂下です。
広州での留学生活も折り返し地点を迎えました。
気候もちょうど移行期間のようで、暑さをぼやく回数が
増えてきた気がします。 CAP生※はというと、それぞれ
が生活・学習習慣を掴みつつあるのではと感じます。
例えば、放課後勉強する場所一つにしても図書館だったり、
カフェだったりとそれぞれにお気に入りの場所があるよう
です。

さて、先週の報告でも少し触れましたが週末を利用して
旅行をしてきました。行先は開平(开平)。
中国でも田舎(乡下)と呼ばれる地域ですが、
海外華僑の故郷としても有名です。中国と西洋の技術が
入り交った歴史的建築物が立ち並び、中でも開平确楼(开平碉楼)は
世界文化遺産に登録されています。

1泊2日の旅行期間中、2日とも同じ芸人団体の方々に遭遇しました。
中国の伝統的なパフォーマンスを楽しませてもらった後には、交流
タイム。一緒に写真を撮ってもらったり、簡単に中国語で会話して
みたり。こういう場面では、現場で言語を学べることの幸せさや
楽しさを感じることが出来ます。



追伸)実は、現在ニュースレター第二号を製作中です。
   この旅行の様子はそちらでも触れる予定ですので、
   お手に取る機会がありましたら、ぜひご覧下さい。


※「キャンパスアジア・プログラム パイロット学生」のこと

前へ戻る