04.18


2013

中国留学 8週目報告

パイロット学生 Y.K

中国留学 8週目報告

パイロット学生 Y.K

今週も先週に引き続き雨でのスタートとなりました。 気温も大きく下がり、
厚手の服が再び必要となりました。 しかし、週末には降り続いていた雨も
上がり、久しぶりに晴れ間を見ることができました。夏はもう、すぐそこまで
きています。
 さて、残り二週間を残すのみとなった中国での留学生活ですが、生活を始めた
二月と比べると大きな変化がみられるようになりました。 以前はCAPのメンバ
内の交流に限られていましたが、現在では各自の積極的な活動によって、広東
外大の日本語学科や日本語教室の学生たちなどと接する機会も増え、交流範囲
が拡がりました。 一緒に食事に出かけたり、街に出かけたりすることも多く
なり、中国の学生たちが留学生寮にやってきて料理を作ってくれるということ
もあります。 多くの中国人学生たちとさらに交流を深めていきたいと思います。

 そして、今週は私たちの寮に文学部長の桂島先生と、東洋史の上野先生が
視察に来られました。 昼食をご馳走になりながら、桜の開花状況をはじめ、
日本のいろいろな様子を聞かせていただきました。 遠く離れた私たちの留学
先までおいでいただき、もう2ヶ月以上も戻っていない故郷の話や
私たちの健康状態に気遣ってくださったりすることで、
先生方の希望や期待を身をもって感じ、本当に有意義な時間を過ごせました。
私たちのために貴重な時間を割いていただいたお二人の先生方には本当に感謝
しています。 ありがとうございました。


 中国での生活も残された時間は残りわずかとなりました。 このような恵ま
れた環境にいること、そして、その環境を支えてくださる方々がいることへの
感謝を忘れずに、語学力の
向上だけでなく人間としても大きく成長するため、
気を引き締めて、残りの日々を価値のあるものできるように大切に過ごして
いきます。


前へ戻る