06.11


2013

日本に来て1ヶ月が経ち

韓国パイロット学生 ユン ウンサン

日本に来て1ヶ月が経ち

韓国パイロット学生 ユン ウンサン

日本に来て1か月経ち、とうとう長袖を着るには暑い季節になった。

立命館大学での生活にもなれ、ここが日本か韓国かわからないぐらいになった。

今回はキャンパスアジア学生の誕生日の過ごし方’を紹介したいと思う。

5月20日、日本で最初の誕生日パーティーが開かれた。

大部分のキャンパスアジア学生が中国学生渝灵(ユィリン)の誕生日を祝うために

チエ(シェアハウスの名前)に集まった。みんなシェアハウスに住んでいるので集まりやすい。

誕生日ケーキを準備し、個人個人が誕生日プレゼントを準備した。

渝灵(ユィリン)は喜んでくれた。

中国、韓国の男子学生が渝灵(ユィリン)に歌をうたった。それを見て渝灵(ユィリン)が

本当に喜んだのか疑問ではあるが、パーティーを盛り上げるには十分だった。

本当に楽しい記憶として残っている。

そして、6月4日は韓国学生ヨンヘの誕生日だった。サプライズを用意したが、

期待したより驚かなかった。少し残念だった...チエにヨンヘが入ってくるのを待ち、

にろうそくに火をつけて歌を歌った。日本語、韓語、中国語でそれぞれ歌い

みんな一にヨンヘの誕生日を祝ってあげた。プレゼントをみんなであげた。

みんなが再び集まって、結する雰囲気があってしかった。

 シェアハウスで一に暮らすので、このような記念日をみんなで準備してお祝いできるのが

とてもいいと思う。この3生が一に誕生日のお祝いをして、各の誕生日パティ

準備、方法、文化の違いを感じることができるのも新鮮な体だった



前へ戻る