カリキュラム

目指すのは、
「映像文化の創造者」

アート・ビジネス・テクノロジーの領域から映像にアプローチする総合大学ならではの学びを展開。広い視野を持ち、映像を目的に応じてプロデュースできる、確かな専門能力と深い教養、総合的な視点——「プロデューサー・マインド」を育みます。

CAREER MODEL

PRODUCER

コンテンツ・プロデューサーや、映像文化と地域の活性化に貢献できる人材になることを目指します。

CREATOR

映画、CGアニメーション、ゲームなどの映像制作現場で活躍するクリエイターやアーティストを目指します。

ENGINEER

映像制作を技術で支えるエンジニアやプログラマ、システムエンジニア(SE)、テクノロジーの研究者を目指します。

RESEARCHER

次代の映像文化を担う研究者や教育者、アーキビスト(資料保存・管理の専門職)を目指します。

自分だけの領域を創る、
「5つの学びのゾーン」

映像学部は、多様化する映像にアート、ビジネス、テクノロジーの要素を備える様々な科目を5つの「学びのゾーン」に配置しています。これらの科目を通じて「理論」と「実践」の往還的な学習をおこない、映像を用いた社会課題の解決とその基盤となる多様な価値の創造を追求していく「プロデューサー・マインド」を育成するためのカリキュラムを編成・実施しています。

映画芸術 ゲーム・エンターテイメント クリエイティブ・テクノロジー 映像マネジメント 社会映像 社会映像 社会映像

映画の表現技法およびその関連領域の技能と知識を習得します。具体的には、シナリオ、演出、撮影、編集、録音など、実写映画の制作工程において必要とされる技術、CGアニメーションの創作技術、映画の理論や歴史を学び、映画芸術の創造と理解を目指します。

このゾーンでは、従来型のエンターテインメント作品から、芸術的な実験型作品までを対象とし、遊戯の理論と歴史、難易度設計、世界観設計、シナリオ、グラフィックデザイン、プログラミング、ソーシャルメディアの構築を学ぶことができます。

映像メディアに関わる新しい技術およびその創造性を探求することを目的とします。メディアの創造とメディアによる創造性に関わるこのゾーンでは、関連領域の知識と技能について学修します。学生はメディアアートやバーチャルリアリティなどを学ぶことができます。

映像を用いた産業領域におけるビジネスモデルのデザインや運営方法および関連領域について学修します。学生は、映像メディア産業(コンテンツ産業、クリエイティブ産業、情報メディア産業)のマネジメントおよびマーケティング、社会的貢献について学ぶことができます。

社会を発見し、関わるために、フィールドワークを通じて記録映像などの制作や映像アーカイブの実践に関する技能と知識について学修します。ドキュメンタリーや映像社会学、映像人類学、メディア社会学、デジタルアーカイブなどを学ぶことができます。

アート

映像制作、映像理論、映画史、映像人類学、ゲームデザインなどを学習。映画やCM、ゲームなど、さまざまな映像制作に取り組む中で創造力と表現力を磨くとともに、理論的、歴史的な考察に基づいた批評的視点も養います。

ビジネス

映像産業の現状や制作現場の実態、国際コンテンツビジネス、著作権やファイナンス、マーケティングの基礎知識、アートマネジメントの可能性などを学習。映像ビジネスに関わるさまざまな分野を多角的に理解します。

テクノロジー

ゲームテクノロジー、バーチャルリアリティ、インタラクティブ・メディア、コンピュータグラフィックスなど、映像処理に関するデジタル技術を学習。最先端の設備機器を活用した実践的な学びを通じて、高度なテクニックを修得します。

総合大学ならではの
「理論」に基づく
確かな「実践」

「ものづくり」や「研究発表」を組み込んだアクティブ・ラーニング型の科目(実践)を豊富に開講しているだけでなく、様々な映像分野に精通し、幅広い分野において、更にはグローバルな舞台において活躍していくことを目指す知識や技能(理論)を習得することができるカリキュラムを展開しています。