教員・ゼミ紹介
プロフィール
香川県丸亀市出身。京都大学文学部哲学科卒業。映画会社の東映に入社。イベント部門にて長年キャラクタービジネスに従事。東映太秦映画村社長時代から、撮影所に残る無形技術や有形資産、映画村が所有する映像関連資料の保存継承とともに研究及び広報活動に取り組んできました。
メッセージ
近年、インターネットが普及し世界がより身近になりました。それとともに日本で作られたコンテンツが世界で広く受け入れられる土壌ができました。日本の映像産業はこれからますます発展する可能性を有しています。そのために、これまで先人が築いてきた技術や歴史を振り返ることで世界で愛される日本ならではの特性を見出したいと思っています。そして、新たなる世界コンテンツを生み出す希望を持った若者が一人でも多く誕生することを願っています。
主な担当科目
- 映像産業論
- 地域文化コンテンツ創造論
- コンテンツファイナンス論