アーカイブ

2015.12.04

豊郷小学校旧校舎群の建築工事実況フィルム(16mm)復元完成披露上映会開催!

豊郷小学校旧校舎群の建築工事実況フィルム(16mm)

復元完成披露上映会開催!


立命館大学映像学部細井研究室が参画していた、2014年9月に旧豊郷小学校理科室で発見された78年前のフィルムの修復・復元プロジェクト。

フィルムのデジタル化が完了し、今年度できる限りの修正と字幕の挿入等の作業がおこなわれてきました。
そして遂に下記のとおり、フィルムの復元完成披露上映会が開催されます。

興味のある方、是非この貴重な機会をお見逃しなく!

【日時】2015年12月19日(土)18:00~

   (観光協会主催クリスマスコンサート 16:00から

    校舎ライトアップ点灯式 17:00から)

【場所】豊郷小学校旧校舎群 講堂

    〒529-1169 滋賀県犬上郡豊郷町石畑518


【内容】主催者挨拶
    豊郷町より発見経緯説明
    立命館大学 細井研究室より経緯等説明
    復元フィルム上映
    1 豊郷の学舎(まなびや)         18分38秒
      建築工事前~竣工式典~見学会・授業風景等竣工後
     (丸紅商店専務・古川鉄治郎氏 寄贈挨拶音源含む)
    2 くれない園(※) 竣工式典        4分34秒
             ※くれない園・・・丸紅社員の互助会的な組織である酬徳会が、昭和10年11月初代伊藤忠兵衛氏の33回忌記念として、発祥地八目(はちめ)に公園を築造し「くれない園」と名付けた。園内に同氏の肖像をはめ込んだ立方体の顕彰碑が立っている。


↓チラシはコチラ↓





BACK