EIZO NEWS

2025.10.20

実写制作ゼミ 課題作品上映会「シネマグラ2025」開催のお知らせ

映像学部の実写制作ゼミの課題で制作した映像作品の上映会「シネマグラ2025」を開催いたします!本年のテーマは「展示会」。作品の中に出てくる小道具やモチーフがシネマグラを彩ります!

また、観客参加型企画として、ご来場いただいた皆さまには作品評価をお願いしております。
観客の皆さまが評価した作品が10/31(金)に表彰されます!

3回生たちが中心となり制作した映画作品やミュージックビデオなど、珠玉の作品たちが揃った「シネマグラ2025」皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください!

◯日程:10/23(木)・24(金)・30(木)・31(金)の4日間
 ※開会時間は日によって変わります。(木曜日は18:05から、金曜日は19:05から)

◯場所:立命館大学大阪いばらきキャンパスH棟1階 H121シアター教室

◯SNS情報:「シネマグラ2025」で検索!
Instagramはこちら↓

X はこちら↓


★上映予定★
※日によって開会時間が異なりますのでご注意ください。

10月23日(木)18:05開会(17:40開場)
Kim Johng Ho・茂山 竜正 映画『6番メニュー』
谷渕 一仁 映画『癒しのウーパールーパー』
岡部 華樹・内田 光咲 MV『BAKAKKOII』
Lee Kohki 映画『ストリーマン』

10月24日(金)19:05開会(18:40開場)
Choi Seungsoo 映画『告白は春が終わってから』
高村 のり子・三谷 奏斗 MV『波と朱と。』
原納 一勝 映画『Heavy Blow』
松本 魁 映画『愛は次元を越えるっ!』

10月30日(木)18:05開会(17:40開場)
相馬 克哉 映画『止揚』
伊丹 万結・得津 成美 映画『ハブり』
Gong Haoyu・Kang Yeryn・山本小湖 映画『・・・僕はいる』
朝倉 可南子 映画『泡』

10月31日(金)19:05開会(18:40開場)
木下 時輝・宇和村 凌空 MV『ボクとアイツ』
竹林 聖真 映画『向日葵-コウジツキ-』
表彰式

cias2/db20251020
BACK