TOPICS & EVENTS
2025年度春学期 西園寺記念奨学金給付証書授与式を開催しました
7月3日(木)、2025年度春学期西園寺記念奨学金給付証書授与式を開催しました。
西園寺記念奨学金(成績優秀者枠)は、正課で優れた成績を修めた学生を顕彰し周囲の規範となることを奨励する奨学金制度で、今次、経済学部からは45名が選出されました。
授与式は、ラルカディアの教室で実施され、各々授与者が出席しました。佐藤隆経済学部長から祝辞とともに、「『出過ぎた杭は打たれない』という言葉があるが、皆さんにはこれからもより高みを目指して努力を続けて欲しい。そうして皆さん自身の成長と成功に繋げるだけでなく、周囲の学生にも良い波及効果を生んでいってください」と励ましの言葉が送られました。その後は、各授与者が壇上に上がり、1人1人に対し給付証書が手渡されました。学生たちは緊張しながらも高揚感に包まれた様子で証書を受け取り、その姿に会場からは大きな拍手が送られました。
その後、学生を代表して4回生の峯彩花さんがスピーチをしてくれました。峯さんは、これまでの学生生活を振り返り、「自分はこれまで仲間と共に挑戦することを大切にしてきた。その過程において意見の衝突や壁にぶつかることもあったが、最後までやり遂げることで深い学びや絆を得ることができたと感じている。後輩の皆さんにも、ぜひ仲間と共に挑戦に飛び込む一歩を踏み出していってほしい」と語ってくれました。(学生代表 峯彩花さん)
式典終了後は、仲間同士で喜びを分かち合い、同級生や先生方と写真撮影を行いました。
立命館大学では、学生が安心して学生生活を送り、一人ひとりの学習・学生生活の目標にチャレンジできるように支援する独自の奨学金システムを持っています。
詳細はこちらをご覧ください。