立命館大学 エクステンションセンター

公務員講座について

エクステンションセンターでは、希望の進路や学習進度に合わせてトータルな支援を行っています。

低回生向けには公務員の仕事を知り、特に国家公務員総合職のような行政リーダーとしての素養を身に付ける「立命館霞塾 」を開講しています。

3回生からは筆記試験対策だけでなく人物試験(面接等)対策にも対応する公務員講座を展開しています。

公務員講座ラインナップ

3回生~

法文系公務員講座・技術系公務員講座

法文系・技術系とも、国家公務員総合職や一般職・専門職、地方上級(都道府県や政令市)などの地方公務員までを目指すことのできるオールインワン講座です。

学部4回生、大学院1回生~

理系M0M1対象短期パック

国家公務員総合職(工学区分)を目指す大学院生もしくは大学院進学を予定している学部生向けの講座です。

3回生~

心理系・福祉系講座(学外提携講座)

家庭裁判所調査官や法務専門職、地方自治体の心理職・福祉職を目指す講座です。

3回生~

外務省専門職講座(学外提携講座)

外務省専門職を目指す講座です。

3回生~

警察官・消防官講座(学外提携講座)

都道府県が実施する警察官試験および市町村が実施する消防官試験対策に特化した講座です。

公務員講座(法文系・技術系)の特徴

立命館学生のためのオリジナルカリキュラム

正課授業・定期試験など大学のスケジュールに配慮しているため、正課授業と両立して学習を進めることができます。また高い合格実績を誇る講師陣による学習指導と効率的なカリキュラムで、公務員試験合格に必要な知識・力量を効果的に修得できます。

高みを目指すための【自習室制度】

衣笠キャンパス、びわこ・くさつキャンパス、大阪いばらきキャンパスに国家公務員総合職・外務省専門職を目指す学生を対象にした有料の自習室があります。平日の空き時間はもちろん、土日祝にも開室しているのでいつでも自習ができます。同じ目標を持った仲間たちと情報交換や切磋琢磨しながら、学び合うことができます。

※新型コロナウイルス感染症の影響により、2021年度は閉室しています。

充実した経済的支援【特別奨励生制度】

国家公務員総合職・外務省専門職を目指す学生には、エクステンションセンター特別奨励生制度により、公務員講座の受講料の一部または全額を減免・支給します。経済的な負担を軽減して、難関試験へのチャレンジをサポートしています。

合格者・内定者の声

安心して受講できる価格設定(目安)

法文系
公務員講座
約150,000円
技術系
公務員講座
約130,000円
理系MO・M1
対象短期パック
約53,000円
心理系・福祉系
講座
約180,000円
外務省
専門職講座
約430,000円

※上記は各コースの標準的な受講料となりますので、科目選択によって異なります。

※技術系は区分により受講料が異なります。