会長のあいさつ
会員の皆さまには日頃よりPTA活動に多大なるご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
昨年度に引き続き、2025年度PTA会長を務めさせていただきます三宅尚嗣と申します。
本校PTAは「保護者と教職員が協力し子どもたちのよりよき成長のために活動します」を活動方針に掲げ、昨年度は「すべては子どもたちのために、今我々にできること!」をPTAテーマに一年間の活動を行いました。
PTAの目的は、家庭と学校が担っているそれぞれの役割を果たしつつ、子どもたちによりよい成長の場をつくり上げ、健全に育成することにあると思います。朝「行ってきます」と学校へいった子どもが、心も体も元気に「ただいま」と帰ってくること。それはすべての保護者の共通の願いだと思います。
それぞれの暮らしの中で、それぞれにできる形で、子どもたちの学校生活を支えられるように、まずは我々保護者や先生方をはじめ関係者が子どもたちの健やかな成長を共に見守りながら、仲良く和気藹々と活動できるPTA活動を目指してまいります。
微力ではございますが、子どもたちのために全力で邁進してまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
むすびに、PTA本部役員一同、先生方と連携を密にとり協力しながら、会員の皆さまが充実感を感じられるPTA活動となるよう、皆さまとともに歩みを進めてまいりたいと思っております。会員の皆さまにはご理解とご協力をいただき、ぜひ積極的なご参加をいただけましたら幸いに存じます。
一年間、何卒よろしくお願いいたします。
2025年度 立命館中学校・高等学校 PTA会長 三宅尚嗣