MENU

TOPICS & EVENTS

12.10

PEOPLE

2024

税理・財務コース修了生が公益財団法人租税資料館「第33回租税資料館奨励賞」を受賞しました

公益財団法人租税資料館では、税法学ならびに税法と関連の深い学術の研究を助成するため、税法等に関する優れた著書及び論文に対して、毎年「租税資料館賞」が贈られています。

この度、以下の経済学研究科博士課程前期課程税理・財務コース修了生の修士論文が、公益財団法人租税資料館「第33回租税資料館奨励賞」を受賞しました。

 

20243月修了 池上 竜矢氏

「所得税法における未経過固定資産税相当額の課税問題

                                                     ―買主側の議論を中心に―」

池上竜矢さん②
                                                                                                                                                                            池上 竜矢さん

≪受賞コメント≫

「この度は、大学院で執筆した修士論文について租税資料館奨励賞を賜りましたことを、大変光栄に思います。

大学院では、ゼミの先生をはじめとする税理・財務コースの先生方、一緒に研究に取り組んでいた仲間、コースの運営を支えてくださった事務の方々、研究資料収集等の際にご尽力くださった図書館司書の方々、また研究生活を支えてくれた家族など、大変多くの方々にお世話になりました。先生方は、日々、私たち院生の研究に真摯に向き合ってくださり、非常に多くのご指導をしてくださいました。また、何より、研究の楽しさを教えてくださいました。

税理・財務コースでは、数多くの文献が収容されている図書館やデータベースの活用等により、研究資料の確保を円滑に行うことができるなど、研究するための環境が整えられております。そのため、不自由なく全力で研究に取り組むことができました。

大学院での研究生活の思い出やそこで執筆した修士論文は、私の宝物です。

この場を借りて、研究活動に際してお世話になった方々に、心より感謝申し上げます。」




BACK