GSIA NEWS
2015.08.28
8/29-30映像研究科2回生の石川紗季さんがワークショップ「みんなでつくろう!かみコップタウン」実施!
2015年8月29、30日に開催される「ワークショップコレクション11 in シブヤ」にて、映像研究科2回生の石川紗季さんが「みんなでつくろう!かみコップタウン」と題してワークショップを実施します。
石川さんは、身の回りの「ふつう」を「アート」や「あそび」、「はっけん」に変えるインタラクティブメディアという分野で、「大人の創造力を引き出すためのあそびづくり」をテーマに研究を進めています。
今回のワークショップも、子どもだけでなく大人にも楽しんでいただける内容ですので、ぜひご参加ください!
日 時:2015年8月29日(土)、30日(日)
10:00~17:00 ・・・ メイン会場① 新南平台東急ビル
12:00~17:00 ・・・ メイン会場② 渋谷TODビル
※「みんなでつくろう!かみコップタウン」は新南平台東急ビル3階で実施。
※両日両ビルともに最終入場は16:00までです。
対象年齢:5才~大人まで(保護者同伴であれば、3才から参加可能)
体験時間:20~30分
内 容:たくさんの紙コップでできたまち、紙コップタウンにお家をつくろう!紙コップを自由にデザインしてお家を作り、まちの好きなところへ引っ越します。まちで はどんなことがおこっているのでしょう?楽しく賑わっているまちを参加者みんなでつくっていきます。また、おうちの明かりで輝く夜の紙コップタウンもお楽しみに!
メッセージ:真っ白な紙コップのまちにあなたのお家の灯りをともしましょう。隣のお家はどんなお家かな、こんなお家もあるんだ。いつも使っている紙コップも、見方をかえればお家にみえたり山にみえたり、いろんなものに変身できます。想像力と小さな発見を引き出すワークショップです。夜のまちもとても幻想的なのでぜひみてください。
★「ワークショップコレクション11 in シブヤ」の詳細は、同イベントのHPをご覧ください。
★2014年度に実施した「みんなでつくろう!かみコップタウン」の記録映像はこちら