生物系薬学
生化学研究室
エピゲノムを再構成して制御する
私たちの体が細胞ごとに異なる機能を発揮できるのは、各細胞に格納されたゲノムが異なる化学修飾を受け、異なるエピゲノム情報を持っているためです。エピゲノム情報は子や孫に受け継がれる頑強性を示す一方で、可逆性を介してがんの発症やその回復に結びついています。私たちの研究室では、エピゲノムのモデルを試験管内で精密に再構成することで、エピゲノム情報が細胞内でどのように継承されて発現されるかを理解することを目指しています。また、エピゲノム異常に関連するさまざまな疾患の治療を目指して、ケミカルバイオロジーのツール開発と創薬も進めています。