授業支援リソース

Class Support Resources

■企画内容
 研究指導やゼミに加え、講義科目でも協同学習の技法を取り入れた授業が多く行われるようになりました。しかし、Web授業では、学生間の協力を促す、教員が学習プロセス
を確認する、協同学習の成果を相互に確認する等の場面で、やりにくさや困難を感じるのではないでしょうか。
 無償・有償で提供されているオンラインツールには、Web授業における協同学習の困難を軽減する上で有用なものがあります。
 本FDでは、MiroとGather.Townを例に活用経験のある教員を交えて議論する場を設け、今後の授業運営の参考にしていただきます。

■登壇者
  中村 真悟 先生(経営学部)「Gather.Townを用いた遊びのあるグループワーク」
  永野 聡 先生(産業社会学部)「Miroを用いたグループワークの手法」
  野間 春生 先生(情報理工学部)「Miroを用いた情報発信ページの共同編集」

■動画・資料
動画・資料 第2回Web授業支援FD「グループワークのためのオンラインツール活用座談会」
一覧へ戻る