授業支援リソース

Class Support Resources

■企画内容
初回の授業を工夫することで、学生も安心して参加でき、また妨害行為等が発生した場合も冷静に対応することができます。
同時に、ルールを明確にする過程で、教員は学生にどのような学習活動を求めているかを振り返ったり確認したりすることができ、授業を見直す契機にもなります。
本FDでは、初回の授業でのアナウンス例を参考にしながら、どのようなルールの周知が必要かを参加者間で議論する場を設けたいと考えています。

■話題提供者
秋吉 恵 先生(共通教育推進機構・教授)
「最初が肝心~初回授業が8割~」

■動画・資料
動画・資料 第3回Web授業支援FD「Web授業を円滑に運営するためのグランドルール作成座談会」
一覧へ戻る