授業支援リソース
Class Support Resources
FD・事例紹介
FD・事例紹介
2021年度第4回Web授業支援FD「学生がよく学ぶ授業をTA/ESと一緒につくる座談会」
■内容
Web授業において、学生の学習を支援したり、学生間で学ぶ活動を支援したりする場面でTA/ESに活躍してもらうには、授業全体をどのように設計し、学生にどのような課題を課し、TA/ESにどのような準備を指示すればよいのでしょうか。
本FDでは、TA/ESと共に教える授業を行う教員を交えて議論する場を設け、今後の授業運営の参考にしていただきます。
■登壇者
市野 泰和 先生(経済学部・教授)「反転授業で学生どうしの教え合いをうながす」
大﨑 智史 先生(映像学部・講師)「ESと/が学ぶ授業の設計―映像制作のファシリテーション」
■動画・資料
動画・資料 | 第4回Web授業支援FD「学生がよく学ぶ授業をTA/ESと一緒につくる座談会」 |
---|