セミナー情報
Seminar
シンポジウム・教学実践フォーラム
開催日:2025年3月3日(月)/2024年度 第3回教学実践フォーラム「大学コミュニティで高める教学IRのキャパシティ」
◆テーマ
「大学コミュニティで高める教学IRのキャパシティ」
◆登壇者
鳥居 朋子 先生(立命館大学 教育開発推進機構・教授)
◆日時
2025年3月3日(月)
◆時間
(講演)16:00-17:30
(情報交換会)17:45開始
◆形態
対面(立命館大学朱雀キャンパス 定員50名/先着申込順)+オンライン (Zoom)
*フォーラム終了後、情報交換会を実施致します。(参加費無料)参加ご希望の方は申込フォームよりお申込み下さい。
*当日の参加URLは、お申込み時にご入力いただいたメールアドレス宛にお知らせいたします。
*使用言語は「日本語」のみです。
◆対象
本テーマにご関心のある高等教育関係者 ※学外者含む
◆内容
IRの機能を発揮させるためには、その大学にとって意味のあるリサーチ・クエスチョン(RQ)を設定することが重要です。では、そのRQは誰がどのように開発するのでしょうか。
本フォーラムでは、質保証や学習・教育の改善を支えるIRキャパシティの向上という視点から、多様な学生をはじめとする大学コミュニティの参画について、そのアプローチの可能性や 課題等を議論したいと思います。
◆申込は下記URLより
https://forms.gle/o1ntywCa8Drs8exE7
【申込締切】2025年2月27日(木)23:59
◆主催
立命館大学 教育・学修支援センター
◆お問い合わせ先
立命館大学衣笠学びステーション(担当:加藤・伊藤)
☎: 075-465-7865