(Convey) Seminar Reports 若者が考える若者の投票行動 ゴール 政治や選挙について話すことに抵抗を持つ学生を一人でも多く減らすこと! 開催期間 2023年1⽉〜2023年3⽉ 頻度 週1のMTG(インタビュー分析、ワークショップ企画)×8 回 2月上旬にワークショップ(オンライン) 3月中旬におしゃべり会(オンライン) 使用言語 日本語 キーワード 選挙、政治、ワークショップ メンター 村上剛(法学部教授)教員紹介はこちら ゼミ詳細を見る ゼミレポート 第3クオータでは2回目となるインタビュー調査を実施し、第4クオータでは回答の分析とそれを基にしたクイズイベントを開催した。調査やディスカッションを経て、自分達と同じ世代の投票率を上げていくためには政治や選挙について話したり考えたりする機会を増やしていく必要があると気づき、イベントの企画に活かすことができた。今後の課題は、いかに若年層に対して「政治」「選挙」といったコンテンツを魅力的に届けていくか、彼らの日常に浸透させていくかといった点である。これからも発信活動やイベントの開催を通して、自分たちから政治・選挙について話す場、考える場を提供していきたい。