(Search) List of Seminars
差別に抗い生存するためのクィアゼミ
- ゴール
- この社会の差別言説に対抗するための言葉を獲得する
- 開催期間
- 2023年10月18日~12月下旬
- 頻度
- 週1回を予定(メンバーの都合に合わせて決定)
- 使用言語
- 日本語
- キーワード
-
- クィアスタディーズ、フェミニズム、反差別・反搾取、
- メンター
- 藤高 和輝(京都産業大学文化学部准教授)こちら
ゼミを立ち上げたいひと
国際関係学部 国際関係学科 4,3回生
なぜ、このゼミを立ち上げたいのか(思いのたけ)
昨今、LGBTQIA +への差別はますます激化しています。このような情勢の中、第2クォーターでは「クィアな学生が安心して過ごせるセーファースペースを作りたい!」というテーマでクィアな学生・大学関係者の権利と尊厳が守られる環境を考えてきました。今回のゼミでは、クィアスタディーズを深めるとともに、差別言説に抗い生存するための言葉を獲得したいと思い立ち上げました。
どんな人たちとゼミに取り組みたいか
・フェミニズム(特にクィアスタディーズに関心がある人)、反差別・反搾取の声を上げたい人
・この社会の差別言説に対抗する言葉が欲しい人
どんなことに取り組みたいか
読書と議論、ゲストスピーカーを招いた講演、学会への参加、他大学のアクティビストとの交流、ステッカー作成と配布