(Search) List of Seminars
高校生の探求と大学生の学びの接続
- ゴール
- 価値観や考えの拡張
- 頻度
- 月に1,2回
- 使用言語
- 日本語
- キーワード
-
- 高大接続、探究、高校生、大学生、教員採用試験、
ゼミを立ち上げたいひと
スポーツ健康科学部4回生なぜ、このゼミを立ち上げたいのか(思いのたけ)
高校では、科目「探究」によって新しい学びが広がってきています。大学での学びと高校での科目「探究」を結びつける可能性について考えたいと思いました。私たち大学生が、高校生の科目「探求」に関わることで、新たな学びを得ることができ、さらなる成長を目指せると思います。また、このゼミは教職を履修している人にとっても深い学びとなることを目標としています。社会人を経験せずに教員になると価値観が狭まると言われることがありますが、在学中から教職志望学生以外の様々な人と関わる経験をすることで価値観や考えを広げる貴重な機会になると考えています。私自身、教員採用試験を受ける予定の4回生の学生なのですが、試験に向けて勉強をしていると孤独感を感じることがあり、一緒に頑張れる仲間がいたらいいなと感じました。このように感じている人が私の周りにもおり、そのような機会を作りたいと思い、ゼミを立ち上げたいと考えました。どんな人たちとゼミに取り組みたいか
・高校の「探究」科目と大学の探究的な学びについて取り組みたい人
・教員採用試験を受ける人(小・中・高・特別支援学校など校種や、教科は問いません!もちろんチャレンジ受験で受ける予定の3回生も対象です!)
・教員採用試験を受けようか迷っている人(1,2,3回生)
・教員採用試験を受けない人ももちろん大歓迎です。
・高校生全員