:

2023年度 研修生・研究生の募集 (修了者対象)
2023年度 研修生・研究生 出願期間
【在籍を希望する期間が春学期・通年の場合】
2023年3月3日(金) 9:00 〜 2023年3月10日(金) 17:00
【在籍を希望する期間が秋学期の場合】
2023年9月4日(月) 9:00 ~ 2023年9月11日(月) 17:00
- 2023年度 研修生・研究生 出願要項出願画面sample① 正規生・研修生・研究生・科目等履修生・聴講生として現在本学に在学中の方は、こちらから出願してください。
【オンライン出願】下記のアクセス先は、要項内に記載のURLと同じです。
② 上記以外の方は、こちらから出願してください。
制度について
研修生・研究生は、テクノロジー・マネジメント研究科の出身者が修了後も研究を継続するため、本学の施設を利用できる制度です。
制度の内容
- 在学中に使用していたユーザーID、メールアドレスが引き続き使用可能。
- 本学図書館、オープンパソコンルーム等の施設利用が可能(許可された期間)。
- 「研究生証」「研修生証」の交付。
- 必要な場合、「非正規生証明書」の交付可能。
注意事項
- 大学院学生共同研究室は、原則利用できませんが、研究科が認めた範囲に限り利用可とします。
- 通学定期券購入等のための「通学証明書」「学割証」の交付は不可
- 研修生・研究生は単年度の在籍となるので、次年度も継続希望の場合は改めて所定期日に出願する必要があります。
- 在籍期間が春学期のみとなっている方が秋学期も継続して在籍を希望する場合、改めて出願するとともに費用を納入する必要があります。
- 研究生が再入学を希望する場合、原則二重学籍が禁止のため、「研究生辞退願」を提出する必要があります。
出願資格
対象 | 費用(春学期、秋学期のいずれかの場合は、年額の1/2となります。) | |
---|---|---|
研修生 | テクノロジー・マネジメント研究科の修士の学位を得たこと または 取得見込であること |
研修料:4,200円(年額) |
研究生 |
|
研究料:14,000円(年額) |
在籍期間
- 年度の始めから年度末までの通年、春学期のみ、秋学期のみ
出願手続き
- 出願方法:オンライン出願
- 出願手続きに必要な情報:出願者情報、写真データ、誓約兼個人情報の取扱いに関する同意
許可判定
- 【春学期】2023年3月15日(水)
- 【秋学期】秋学期出願者に別途提示します。
出願の許可・不許可は、出願者宛に郵送で通知します。
許可者は所定の期日までに費用を納入して下さい。