\まちやでまなぼ親子企画!/京まちやと扇子 -日本の美のとらえ方<親子編>
- 開講期間/開講日
- 2023年10月21日(土)15:00~17:00
- 申込受付開始日時
- 2023年7月26日(水)9:00
- 申込締切日
- 2023年10月19日(木)23:59
※受付期間を延長しました。 - 定員
- 10組20名(定員を超えた場合は抽選を行います。)
受付終了しました。
講師 |
大西 里枝
大西常商店・四代目 1990年、京都出身。立命館大学卒業後、NTT西日本に入社し、営業企画等の業務を担当。2016年、NTT西日本を退職。その後、家業である大西常商店に入社。京扇子の製造卸を主な事業とする同社において、新商品の開発と営業を実施。 2017年、扇骨の加工技術を活かした、ルームフレグランス「かざ」を開発。平成29年度京ものユースコンペティショングランプリ、第12回文化ベンチャーコンペティション京都府知事優秀賞受賞。第10回京都商工会議所知恵ビジネスプランコンテスト認定。 [モデレーター]石原 一彦 1958年生まれ、愛知県岡崎市で育ち。中学校時代から建築には興味があったが、大学で建築を勉強する中で、空間と人や社会との密接な関わりに興味を持っ た。その後は一貫して「居住」に関わることをテーマとしてきた。1990年京都大学大学院工学研究科建築学専攻博士後期課程を単位取得退学、㈱市浦都市開 発建築コンサルタンツ(現㈱市浦ハウジング&プランニング)に勤務し、住宅マスタープラン、密集市街地住環境整備計画などの業務に従事した。一級建築士及 び技術士(都市及び地方計画)。2004年立命館大学政策科学部教授に着任。趣味はスキー、バドミントン、バイクなど。最近のマイブームは、「コーポラティブハウスに住むこと」
大西 里枝(株式会社大西常商店 四代目)・モデレーター 石原 一彦(立命館大学政策科学部 教授)
|
---|---|
講義紹介 |
\京町家と京扇子から「日本の美」を学ぶ。昔遊び「投扇興」も体験します!/ 五感を使って営む暮らし。京町家の暮らし・文化は、日本の四季を感じる空間であり、先人の生活の知恵と文化を現代に伝えています。そこにはご先祖様からお預かりしているものがある。町並みや日々の生活文化、当たり前が当たり前なのか。京町家と京扇子が現代に伝える「日本の美」を探ります。 トークセッションとワークショップ(投扇興)の二部構成で、親子で楽しく学び、日本の文化にふれる企画です。 【注意事項】
※本講義は対面講義です。 ※定員を超えた場合は抽選を行います。抽選の結果は、10月18日(水)にメールでお知らせします。 この取組は「あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ」登録事業です。
|
対象 | 小学3年生以上のお子様、保護者の方 ※小学生の場合は要保護者同伴(保護者1名につき小学生は2名まで) |
開講期間/開講日 | 2023年10月21日(土)15:00~17:00 |
受講料 | 高校生以下500円/大学生・大人1,000円 当日会場にてお支払いください。(釣銭がないようご準備ください) |
講義開催場所 | 船鉾町会所(京都市下京区新町通綾小路下ル) 阪急京都線烏丸駅・京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分 *駐車・駐輪スペースはありませんので公共交通機関でお越しください。 |
外部サイト | 会場へのアクセスマップ |
講義イメージ |
受付終了しました。