【ウィズコロナ時代をどう生きるか】リープフロッグ現象をめぐる理解を超えて
- 開講期間/開講日
- 2020年8月29日(土) 14:00~15:30
- 申込締切日
- 2020年8月27日(木)
- 定員
- 800名
受付終了しました。
講師 |
小川 さやか(立命館大学大学院 先端総合学術研究科教授)
|
---|---|
講義紹介 |
新型コロナウイルス禍に伴って、世界ではICTやブロックチェーン、ドローンなどの新規テクノロジーの受容が加速している。それは先進諸国だけでなく、アフリカのような発展途上国でも同様である。本講義では、アフリカ諸国における特有のテクノロジーの導入状況を概観するとともに、新型コロナウイルス禍によりアジア諸国との交易が困難になったタンザニア商人たちの試みを事例に、Withコロナを生きぬくヒントを模索したい。 |
対象 | どなたでもお申込みいただけます。 |
開講期間/開講日 | 2020年8月29日(土) 14:00~15:30 |
受講料 | 1,500円 |
受付終了しました。