【ウィズコロナ時代をどう生きるかⅡ】ソーシャルデザインのすすめ-自分のために、誰かのために
- 開講期間/開講日
- 2020年9月27日(日) 10:00~11:30
- 申込締切日
- 2020年9月25日(金)
- 定員
- 800名
受付終了しました。
講師 |
永野 聡(立命館大学 産業社会学部 准教授)
|
---|---|
講義紹介 |
ウィズコロナ時代に入り、オンラインを活用した取り組み(EC・ウェビナー等)が活性化してきました。オンラインとオフラインをハイブリッドに使い分け、複雑化した現代社会をどう生きていくのか、新しい視野と視座で答えのない解に向き合っていきたいと思います。その指標として、近年注目されている「ソーシャルデザイン」の観点から紐解いていきます。立命館オンラインセミナーでは初めてとなる対話型ワークも実施予定です。 *ワーク部分は参加せず、ご視聴のみという受講も可能です。 |
対象 | どなたでもお申込みいただけます。 |
開講期間/開講日 | 2020年9月27日(日) 10:00~11:30 |
受講料 | 1,500円 |
受付終了しました。