【深淵なる京都を旅する】庭園観察-庭園に重ねられた観えない思いを察しつつ
- 開講期間/開講日
- 2020年10月25日(日) 10:00~11:30
- 申込締切日
- 2020年10月23日(金)
- 定員
- 500名
受付終了しました。
講師 |
小川 勝章(植治 次期十二代・御庭植治株式会社 代表取締役)
|
---|---|
講義紹介 | 古めかしく、堅苦しい。派手さがなく、見方が分からない。昨今、日本庭園は、身近な存在ではなくなって来ています。ですが、僅かに視座を変えることで、目に観える光景は、より豊かに感じられます。開花や紅葉のみならず、その前後において、待ち侘び、名残を惜しむからこそ、美しさは際立ちます。時代を超えて、先人の技や思いに触れる場面もあり、後人にそれらを託す場面もあり。日本庭園を観る上での手掛かりをお伝えします。 |
対象 | どなたでもお申込みいただけます。 |
開講期間/開講日 | 2020年10月25日(日) 10:00~11:30 |
受講料 | 1,500円 |
受付終了しました。