【日本史探究】幕末維新の傑物たち(全6回)第1回五代友厚-大阪をつくった薩摩隼人
- 開講期間/開講日
- 2022年4月23日(土)10:00~12:00
- 申込締切日
- 2022年4月21日(木)23:59
- 定員
- 200名(先着順となっておりますのでお早めにお申し込みください。)
受付終了しました。
講師 |
山崎 有恒(立命館大学文学部 教授)
|
---|---|
講義紹介 |
日本の明治維新は世界史的視点から見ても特筆すべき大変革でした。政治体制はおろか、世の中を動かすあらゆるシステムが一変し、社会の根底にある価値観までもが大きく変化していきました。この激動期に、人は何を考え、どのような生き方を選んだのか。今期は6人の人物(グループ)を取り上げ、変革期の人の生きざまに迫ってみたいと思います。第1回は、近年、映画やドラマなどにも取り上げられ、再注目されている「五代友厚」を取り上げます。 ※今回は第1回のみ募集します。第2回以降は4月下旬以降、順次ご案内します。 ※本講義はZoomウェビナーを使用したライブ配信講義です。
|
対象 | どなたでもお申込みいただけます。 |
開講期間/開講日 | 2022年4月23日(土)10:00~12:00 |
受講料 | 1,500円 |
受付終了しました。