ライブ配信

無料

受付終了

【SDGsを考える】建築から考える省エネルギーと快適性

開講期間/開講日
2022年11月5日(土) 10:00~11:30
申込締切日
2022年11月3日(木・祝)23:59 ※定員になり次第 締め切ります。
定員
1000名 ※先着順となっておりますのでお早めにお申し込みください。

受付終了しました。

講師
李 明香(立命館大学理工学部 准教授)
講義紹介 人は生活するなかで多くのエネルギーを消費します。建物内の生活においても快適性や利便性を求めて、人は無意識のうちにエネルギーを使用しています。それでは、快適性を得るために、エネルギーをたくさん使っても良いのでしょうか。あるいは、省エネルギーのために快適性は我慢しなければならないのでしょうか。
本講義では、建築とエネルギーの問題についてこれまでの研究事例を紹介しながら、これからの省エネルギーで快適な空間創造の在り方を考えます。

※本講義はZoomウェビナーを使用したライブ配信講義です。
対象 どなたでもお申込みいただけます。
開講期間/開講日 2022年11月5日(土) 10:00~11:30
受講料 無料(通常価格1,500円のところ特別価格)

受付終了しました。

一覧へ戻る
  • TOP
  • 講義紹介
  • 【SDGsを考える】建築から考える省エネルギーと快適性