愛蔵版DVD「立命館オンラインセミナー 西園寺公望と中川小十郎」
- 申込受付開始日時
- 2023年9月28日(木) 17:00
- 申込締切日
- 2023年10月31日(火) 23:59
受付終了しました。
講師 |
1994年 東京大学大学院 人文科学研究科 日本史学専攻 博士課程単位取得満期退学。1995年 立命館大学に着任。専門は日本近代政治史。「公議」をキーワードに幕末維新史の再構築を目指す。治水・競馬など従来の政治史にはない斬新な視点から現代日本社会が成立した過程も研究。著書に「西園寺公望関係文書」(山崎有恒・西園寺公望関係文書研究会編著,松香堂書店,2019年),「人物からたどる近代日中関係史」(共著・国書刊行会), 京都の歴史災害」(思文閣出版)等がある。テレビ・雑誌等メディアの出演も精力的におこなう。
山崎 有恒(立命館大学文学部教授)
|
---|---|
講義紹介 |
この度、多数のご要望にお応えして、「立命館オンラインセミナー」にて最も好評を博した「西園寺公望と中川小十郎」が愛蔵版DVDとして復活します。 立命館「建学の父」二人が教育にかけた熱き想いを立命館大学文学部山崎有恒教授が紐解きます。 特別価格にてご提供します/ 立命館オンラインセミナー 西園寺公望と中川小十郎 第1回 知られざる西園寺公望 -未公開史料から浮かび上がる「最後の元老」の素顔 (収録時間:1時間22分50秒) 第2回 立命館創始者 中川小十郎の軌跡 -アジアを翔けた生涯に迫る (収録時間:1時間20分8秒) 特典ムービー 立命館 ゆかりの地を訪ねる (収録時間:15分46秒)
立命館大学には「学祖」西園寺公望、「創立者」中川小十郎という二人の「建学の父」がいます。しかしながらこれまで二人がどのようにして日本の教育改革への想いを抱き、それがどのようにして一つの動きにまとまっていったのか、その改革の究極の目標となったのが本学の創設だったのはなぜなのかについては十分に解き明かされることはありませんでした。本講演は、その問題に深く切り込み、立命館大学誕生の謎に迫ったものです。どうぞご覧ください。 〔特別期間価格〕1,980円(送料別) 〔通常価格〕2,480円(送料別) *特別期間:2023年9月28日(木)~2023年10月31日(火)23:59 *郵送をご希望の場合は、送料(4個以内かつ日本国内の場合 370円)を別途申し受けます。 *2023年11月4日(土)以降のお申込みは通常価格になります。(11月1日(水)~3日(金)はオンライン申込を受け付けません。) *お支払いはクレジットカード(JCB・VISA・Master Card・American Express)払いのみです。ご注文はお支払い完了をもって確定となります。 以下のいずれかをご選択のうえ、お申込みください。 ●「オール立命館 校友の集い2023」会場受取 2023年11月4日(土)キャンパス企画会場(立命館びわこ・くさつキャンパス(BKC))にてお渡しします。 *お渡し場所等詳細は、11月1日(水)にお申込みメールアドレスにご案内します。 *同時に5個以上ご購入の場合はご相談ください。 ●郵送 *2023年11月6日(月)以降にご指定の住所に郵送いたします(レターパックライト利用予定)。 *宛先が日本国外の場合、または5個以上ご購入の場合はご相談ください。 商品名:立命館オンラインセミナー 西園寺公望と中川小十郎 メディア:DVD 時間:178分 圧縮方式:MPEG-2 表示色:カラー 記録方式:片面2層 リージョンコード:リージョンオール アスペクト比:16:9 録音方式:リニアPCM *このDVDを権利者の許諾なく複製、賃貸業に使用することや、ネットワーク等を通じて放送(有線・無線)できる状態にすることは法律により禁じられています。 *本製品「DVDビデオ」は、映像と音声を高密度に記録したディスクです。DVDビデオ対応プレーヤーで再生してください。 *プレーヤーにより、ごく稀に画面がフリーズし再生できない場合がございます。その場合は、販売者(立命館アカデミックセンター)へご連絡ください。 販売者・連絡先 立命館アカデミックセンター事務局 |
受付終了しました。