ライブ配信

無料

受付終了

十人十色の心理学 第4回 赤ちゃんの心理学

開講期間/開講日
2024年6月4日(火) 19:00~20:30
申込受付開始日時
2024年2月22日(木)9:00
申込締切日
2024年6月2日(日)23:59
定員
1000名 
※先着順となっておりますのでお早めにお申し込みください。

受付終了しました。

講師
2001年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了、博士(人間科学)。2007年立命館大学文学部准教授、2016年より現職。専門は乳幼児心理学・比較発達心理学。大阪いばらきキャンパスを拠点に、養育者の子育てと子どもの育ちに関する縦断調査を進めている。最近では少子高齢化が進むアジア諸国に縦断調査を展開し、科学的根拠に基づく子育て支援策の提言を目指している。2022年よりRARA(立命館先進研究アカデミー)アソシエイトフェロー就任。
矢藤 優子(立命館大学総合心理学部 教授)
講義紹介
シリーズ「十人十色の心理学」
 どこかミステリアスな響きをもつ「心理学」。名前は広く知られていながらも、とかく誤解されがちな学問分野です。心のケアを扱う臨床心理学はよく知られていますが、「人間がモノを見る仕組みとは?」「赤ちゃんはどうやって言葉を話せるようになるのか?」「人々が快適に過ごせる街の環境とは?」こういった問いも心理学の研究対象です。本シリーズでは知覚心理学、発達心理学、コミュニティ心理学の視点から、心理学の学問的な面白さ、そして心理学と社会との関わりについてお話しします。

赤ちゃんは世界をどのように見ていて、どのようにして言葉や知識、社会性を身につけてゆくのでしょうか。この講義では、言葉を話せない赤ちゃんの心を知るための研究方法とそこから得られた知見について、映像を交えながらご紹介します。
赤ちゃんの行動の意味を知ることで、子育てのヒントを得られます。また、赤ちゃんの心を理解することは、ヒトの心の起源を知ることにもつながります。
※本講義はZoomウェビナーを使用したライブ配信講義です。

  見逃し配信について
本講義は、「見逃し配信」(ストリーミング配信)を以下の要領でおこないます。
配信期間中であれば、いつでも何度でもご視聴いただけますので、復習用などにご活用ください。
◆配信期間 1週間 
 2024年6月7日(金) 9時~2024年6月14日(金)24時(深夜0時)

※「 お申し込み・受講にあたっての注意事項 」をお読みください。
対象 どなたでもお申込みいただけます。
開講期間/開講日 2024年6月4日(火) 19:00~20:30
受講料 無料
※3~7月開催【十人十色の心理学】シリーズの他の講義と同時にお申込みできます。

受付終了しました。

一覧へ戻る
  • TOP
  • 講義紹介
  • 十人十色の心理学 第4回 赤ちゃんの心理学