★見逃し配信【立命館アカデミック・ツアー】本郷真紹先生と巡る日本古代史
<第4回>古代浄土信仰の世界
- 開講期間/開講日
- オンライン講義(ライブ配信):2024年7月17日(水) 16:00~17:00
オンライン講義(見逃し配信):2024年7月20日(土) 9:00~8月3日(土) 23:59
バスツアー:2024年7月27日(土)集合 8:20 解散 18:30(予定) - 申込受付開始日時
- 2024年6月27日(木) 9:00
※先着順 - 申込締切日
- オンライン講義のみ(ライブ配信):2024年7月15日(月・祝)
バスツアー:2024年7月18日(木)
オンライン講義のみ(見逃し配信):2024年8月2日(金)
※いずれも定員になり次第締め切らせていただきます。 - 定員
- オンライン講義のみ:200名
バスツアー:35名(最少催行人員10名)
受付終了しました。
講師 |
1957年、大阪市生まれ。1987年、京都大学大学院 文学研究科 国史学専攻 博士課程学修退学。富山大学人文学部助教授を経て、1996年、立命館大学文学部に着任。研究テーマは、日本古代の律令国家・王権と仏教。奈良・平安時代の宗教的事象を通じ、イデオロギー支配装置としての宗教の役割や王権の宗教的性格、地域の宗教文化の特性などを研究。『日本の名僧1 和国の教主聖徳太子』(編著、吉川弘文館、2004年)、「考証 日本霊異記(上)」(監修、法藏館、2015年)などがある。テレビなど各種メディアにも多数登場。学校法人立命館理事補佐、立命館大学硬式野球部部長などを歴任。2023年4月より現職。
本郷 真紹(立命館大学文学部 特命教授)
|
---|---|
講義紹介 |
\オンライン講義とバスツアー 本郷真紹先生の解説で古代史ゆかりの地を巡る人気企画第4弾!/ 立命館アカデミック・ツアーは、立命館オンラインセミナーに加えて、現地で「ほんもの」を見て・触れて・体験することで、さらに理解を深めることを目的にしたフィールドスタディ型ツアーです。 今シリーズでは、日本史探究で人気の本郷真紹先生(立命館大学文学部)が同行し、日本古代史にゆかりの地を訪問します。 オンライン講義とフィールドスタディ型ツアー(バスツアー)で、日本古代史の実相を学びましょう。 ※お申込みには立命館アカデミックセンターの会員登録が必要です。 ※バスツアーをお申込みの方は全員、オンライン講義を受講できます。 (バスツアーの受講料にはオンライン講義の受講料が含まれています。) ※お申込みにあたっては「お申込み・受講にあたっての注意事項」をお読みください。
バスツアーの申込受付は締め切りました。「オンライン講義のみ(見逃し配信)」のお申込を受付中です。
第4回 古代浄土信仰の世界 奈良時代以降、来世の浄土往生を願う信仰が盛んとなり、仏の世界を描いた曼荼羅が作られ、また阿弥陀如来像や浄土式庭園が設けられるようになります。今回のツアーでは、奈良時代に中将姫が製作したとされる当麻曼荼羅をまつる當麻寺、同じく奈良時代の智光曼荼羅を蔵する元興寺、平安時代の代表的な九体阿弥陀像と浄土式庭園の浄瑠璃寺、有名な宇治平等院、そして、平等院と同じく定朝式の阿弥陀像で知られる日野法界寺を訪れ、古代人の描いた浄土の世界に触れてみたいと思います。
<オンライン講義内容> ※Zoomウェビナーを使用したライブ配信講義(見逃し配信あり)です。 ※バスツアーにご参加の方は、ツアーまでにオンライン講義を受講されることをお勧めします。 申込方法 バスツアーを申込んだ場合は申込不要です。オンライン講義のみのお申込みもできます。 ライブ配信日程 2024年7月17日(水)16:00~17:00 見逃し配信期間 2024年7月20日(土)9:00~2024年8月3日(土)23:59 <バスツアー内容> 日 程 2024年7月27日(土) 集合・解散 JR新大阪駅 8時20分集合 18時30分解散(予定) 主な訪問先 當麻寺(奈良県葛城市)/元興寺極楽坊(奈良市)/浄瑠璃寺(京都府木津川市)/宇治平等院(京都府宇治市)/日野法界寺(京都市) 食 事 お弁当 *お茶付き(バス車内) ツアー料金に含まれるもの 観光バス代・昼食代(1回)・イベント参加費・拝観入場料・国内旅行傷害保険など 定 員 35名 (最少催行人数10名 ※定員になり次第締め切ります。) 協 力 株式会社JTB ご確認・注意事項 ●今回は訪問寺社が多く、すべてに拝観料が必要となることや、バスチャーター費高騰のため、バスツアー受講料を値上げしております。ご理解賜りますようお願いいたします。(オンライン講義のみの受講料は変更ございません)
●オンライン講義をマイページにてご視聴いただくため、ご友人・ご家族と一緒にご参加される場合も、個別のお申込みが必要となります。お申込みには会員登録が必要です。 ●自然災害や交通機関のトラブルなど不可抗⼒の事情や講師の病気により、休講やツアー日時を変更することがあります。開講⽇時の変更により受講できなくなった場合、希望される⽅へ受講料を返⾦します。ただし、受講に伴う、旅費や宿泊費のキャンセル費⽤などについては補償できかねます。 ●最少催行人数に達しない場合は、ツアーを中止することがあります。 ●お申し込み後のキャンセル・受講料の払い戻しは、お受けできません。ただし、⽴命館アカデミックセンターの責に帰すべき事由により中⽌となった場合は、受講料を返⾦します。 ●立命館アカデミックセンターは、本ツアーを実施するために必要な個人情報を、株式会社JTBに提供いたします。 『本郷真紹先生の日本古代史道場2024』一括申込の方には受講料割引特典があります!
オンデマンド講義『本郷真紹先生の日本古代史道場2024』を全講義一括申込された方は、バスツアー(オンライン講義含む)を一般受講料の半額でお申込みいただけます。 割引申込専用URLは、『【日本史探究】本郷真紹先生の日本古代史道場2024』の申込完了メールをご参照ください。(6/27以前に申し込まれた方には、事務局より別途メールにてご案内いたします) ※2024年度開催「本郷真紹先生と巡る日本古代史〔第4回以降〕」において、割引を設定する予定です。 |
開講期間/開講日 | オンライン講義(ライブ配信):2024年7月17日(水) 16:00~17:00 オンライン講義(見逃し配信):2024年7月20日(土) 9:00~8月3日(土) 23:59 バスツアー:2024年7月27日(土)集合 8:20 解散 18:30(予定) |
受講料 | オンライン講義のみ:1,500円(税込) バスツアー:22,800円(税込) ※オンライン講義含む |
受付終了しました。