オンデマンド配信/見逃し配信

無料

受付終了

★見逃し配信 【かもしれない未来 20XX年】眠る資源を覚醒させる
<第2回>都市の重さをはかる

視聴期間
2024年7月9日(火) 9:00~ 7月16日(火)23:59
申込受付開始日時
2024年7月9日(火)9:00
申込締切日
2024年7月15日(月)23:59

受付終了しました。

講師
1994年 九州大学工学部卒業。博士(工学)(2000年 九州大学)。1998年より和歌山大学システム工学部准教授、英国マンチェスター大学研究員を経て現職。
2021年より名古屋大学大学院環境学研究科・教授。国際本部グローバルエンゲージメントセンター長等兼務。ISIE (Intl. Society for Industrial Ecology) 理事、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO) Adjunct Science Leader等を兼任。
谷川 寛樹(名古屋大学 教授)
講義紹介
シリーズ「眠る資源を覚醒させる 都市・農林水産・食が奏でる未来のハーモニー」
近年注目を集める「未利用資源」の活用をテーマに、都市、農林水産、食に関わる最新の学際的研究と課題解決に向けた取り組みを、第一線で活躍する専門家たちが一挙に紹介します。未利用都市ストック資源の見える化、未利用廃棄物から価値を生み出すリサイクル技術、食の背後にある情報の「AIを活用した見える化」、未利用魚介類の有効活用による地域活性化、食に関わる持続可能な産業サプライチェーンのための美食地政学等、幅広いトピックを網羅します。

  第2回 都市の重さをはかるー持続可能なストック型社会の実現にむけて 
国や都市の重さをはかる研究(マテリアルストック/フロー分析)を通じて、資源・エネルギー循環とその背後に潜む環境影響、将来の持続可能な社会の姿について考えます。我々の生活が必要とする社会の重さ(資源量)の分析を通じて、モノを大事に長く使う社会の大切さを解説します。



視聴期間 2024年7月9日(火) 9:00~ 7月16日(火)23:59
受講料 無料

受付終了しました。

一覧へ戻る
  • TOP
  • 講義紹介
  • ★見逃し配信 【かもしれない未来 20XX年】眠る資源を覚醒させる
    <第2回>都市の重さをはかる