【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】
おとなの愉しみ 日本酒を学ぶ <第1回>日本酒の基礎知識
- 開講期間/開講日
- 2024年9月30日(月)19:00~20:30 (受付 18:30~)
- 申込受付開始日時
- 2024年8月27日(火)9:00
- 申込締切日
- 定員に達したため受付を終了しました。
- 定員
- 20名
※定員に達したため受付を終了しました。
受付終了しました。
講師 |
日本酒に合う発酵食レシピの提案を中心に、企業やメディア向けのレシピ開発やコラム執筆など幅広く活動中。東京での5年間の料理教室主宰を経て、2023年に京都へ移住。左京区で酒屋「発酵室よはく」をオープン。発酵を通じて暮らしに余白を醸すことを目標としている。著書に『手軽においしく発酵食のレシピ』(成美堂出版)、『いつものお酒を100倍おいしくする最強おつまみ事典』(西東社)がある。
真野遥(料理家 / 発酵室よはく店主)
|
---|---|
講義紹介 |
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】おとなの愉しみ 日本酒を学ぶ(全4回)
"日本酒を知ると、もっと楽しい!"
お米と麹と水というシンプルな材料から造られる日本の伝統的なお酒、日本酒。長い歴史を持つ日本酒ですが、近年は新進気鋭の造り手による新しい味わいの日本酒がどんどん生み出され、味わいも楽しみ方も多様化しています。この4回の講座では、日本酒の基本の「キ」から学び、造り手との交流やおつまみとのマリアージュを味わいながら、おいしく楽しく日本酒を学んでいただけます。単回でのご参加も大歓迎ですが、4回通してご参加いただくと、さらに理解を深めていただくことができます。 日程・テーマ ※1回ごとに募集します。本ページは第1回のご案内ページです。 ※すべて会場は船鉾町会所(京都市下京区新町通綾小路下ル)です。 第1回 日本酒の基礎知識 第1回は日本酒の基礎知識。知識がなくてもおいしく楽しめる日本酒ですが、材料や製法、味わいのタイプ、料理との合わせ方などの基礎知識を持つと、さらに深く楽しむことができます。「日本酒が好きだけれどあまり詳しくない」「なんとなく興味があるけれど楽しみ方が分からない」という方に、是非ご参加いただきたい内容です。
〔プログラム〕 日本酒の基本についての座学 / 味わいの異なる4種類の日本酒のテイスティング / 日本酒に合うおつまみ4品の試食 / 質疑応答 〔注意事項〕 ・試飲していただく日本酒は各50mlです。 ・お水(500mlペットボトル)をご用意しております。 ※「お申込み・受講にあたっての注意事項」をお読みください。
|
対象 | 20歳以上の方 |
開講期間/開講日 | 2024年9月30日(月)19:00~20:30 (受付 18:30~) |
受講料 | 3,000円(税込) |
講義開催場所 | 船鉾町会所(京都市下京区新町通綾小路下ル) 阪急京都線烏丸駅・京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分 *駐車・駐輪スペースはありません。また飲酒運転防止のため、公共交通機関でお越しください。 |
外部サイト |
会場へのアクセスマップ
発酵室よはく |
受付終了しました。